メッセージ

DEVELOP THE FUTURE 未来を切り開くのは、キミ自身だ。

1985年に、テクノアは丸木舟で海に出た。
夢は仲間を増やし、外洋帆船で世界の海を自由自在に航海すること。
独自のビジネスモデルを創造し、不毛の競争を避けて、真白の帆を操り、紺碧の海を疾走する。
舳(へさき)に「経営理念」の旗を掲げ、海の自然を相手に調和と格闘を繰り返す帆船の旅。
この緊張と感動の沸騰する世界が君を育てる。
テクノアのパッケージソフト&サービスは、どれもが「No.1」か「Only1」。
「世界一」、「世界初」を狙うテクノアには「頑固にしてスマート」な社風がある。
そんな会社で一緒に、大海原の船旅をしませんか。

独自の ソフトウェア& サービスで 文明と文化の 架け橋を目指す テクノア

KOJI YAMASAKI
CEO

当社は外洋帆船型経営を標榜しており、企業向けを主としたオリジナルソフトの自社開発と付帯サービス事業を行っています。

各事業は業界トップクラスの実績を誇っており、全国各地で3000を超える企業、団体に採用されています。

また、創業以来、下請け開発やエンジニアの派遣などは行わず、独自のビジネスモデルで発展を遂げてきました。

そして、外洋帆船の喩えのとおり、誰にも左右されず進む方向を自社で定め、社員全員がいきいきと自ら行動し、物心両面で満足し長く働ける会社を目指し、進み続けます。

そのために会社として以下の義務を果たします。

  • 社員第一主義を基本とした経営であること。
  • 個人の能力を最大限に発揮できる環境を提供すること。
  • 研修制度、人事制度や福利厚生などが高度に公平に整備されること。

そして、社員には「会社の期待に応え、自己の義務を果たす役割」を担っていただきます。

今後も事業を通じて社会から感謝される企業として、社員全員がやりがいと成長を追及してまいります。

テクノアの理念とその実行に共感を覚えていただける若い世代の皆様にお会いできることを楽しみにしています。

代表取締役 山崎耕治
代表取締役 山崎耕治